こんにちは、お餅です!

今回は、
ゆるグルテンフリーでお肌、
体調改善!
グルテンフリーをストレスなく
始める方法
についてお話しますね。
「グルテンフリーで肌荒れの改善が
期待できるって聞いたけど
食べられるものが限られてくるし、難しそう。
なかなか始める勇気がでない…」
「始めてもズボラな私には続けられる自信がない…」
「友人や家族との外食も何を食べたら
いいかわからない…
一緒に食事をしている人達に気を使わせたくない。」

グルテンフリーは気になるけど…
そういったことでなかなか始められずにいるのではないでしょうか?
もし、そうであれば今から紹介する
「ゆるグルテンフリー」
でストレスなくグルテンフリーを
続ける方法を学んでいきましょう。
「ゆるグルテンフリーを続けて
お肌も体調に良いも変化がみられた」
「外食してもグルテンフリーを意識しながら
好きなものをチョイスできるようになった」
「続けるのが苦手だった私もストレスなく
続けられている。そのおかげで一番の
悩みだった肌荒れも改善した!」
ホントにストレスなく続けられるのか
ホントに肌荒れに効果あるの?と
思うかもしれませんが
私自身もこの方法だからこそここまで
続けられ、肌荒れの改善も実感できています。
これをやる前の私は、、、
新しいスキンケア用品
皮膚科の薬に頼ってばかり、
それでも繰り返す肌荒れにうんざり…
肌荒れを治すためにお金や時間はたくさん
かけてきてるのに治らない
もうなにをやったらいいのかわからない…
一向に良くならない肌に
何を試してもムダだ!そう感じていました。

そこで出会ったのがグルテンフリーです。
グルテンフリーとは、小麦製品を食べない
食事方法のことを言います。
では、どうして小麦製品を食べないのか?
小麦には「グルテニン」と「グリアジン」
という二種類の成分が含まれており、
その二つが絡み合うことで
グルテンと呼ばれる成分を作り出します。

そのグルテンは
パンなどに弾力を与えたり、
パスタやうどんなどにもちっとした食感を与える役割がある一方で
それらをつくる粘り気が腸の粘膜に張り付いて
私たちの腸内環境を荒らしている
と言われています。
こういった原因をつくらないために
食事から小麦製品を除去し、
肌荒れや体調改善のために腸内環境を
整えることが必要なのです!
「グルテンフリー」とだけ聞くと
難しそう…と感じてしまう人も少なくないと思います。
そんなあなたにおススメするのが
「ゆるグルテンフリーです」

まずは、小麦の含まれる製品を知るために
いくつか例を挙げてみましょう。
ピザ、ラーメン、うどん、お好み焼き、
たこ焼き、パスタ、
ケーキやクッキー、パンケーキ
などのお菓子類。
天ぷら、とんかつ、から揚げ、餃子
こうしてみてみると小麦を使う製品には
私たちが日頃から何気なく食べている
ものがたくさんあると思います。
さらに、実は、醤油や味噌などの
調味料などにも小麦が使われています。
これをすべて避けるとなると難しく
感じてしまうのも仕方ありません。
「ゆるグルテンフリー」簡単ルールブック

✓メイン料理から意識して小麦製品を避ける
麺類、パン、揚げ物類
外食は和食 or お米がついているもの
を意識して選ぶ!
一人でいる時間ほどグルテンフリーを
実践するチャンス!
✓友達とのランチ、大事な食事の予定
誰かといるときは食べてもいい日を設定する
月1~2回程度
✓調味料に入っている小麦は意識しない
味噌や醤油など体に良い発酵食品は
避けなくてもOK
※アレルギーを持っていない人に限る
✓2週間から3週間を目安に続けてみる
まずは無理なく続けてみることが大事!
効果や変化が少しでも実感できれば
続けることが楽しくなる

上記で紹介したように
普段はグルテンフリーしているけど
友達と出掛ける日ぐらいは
「小麦製品を食べてもいい日に」するなど
自分なりにルールを設けて無理なく
グルテンフリーを続けましょう♪
小麦製品が肌荒れの原因になっている
そのことを知っているだけで、今まで
気にせず食べていた物にも
「これはやめておこう」と
意識が向くはずです。
グルテンフリーは難しい…という概念を
この【ゆるグルテンフリー】で
払拭できればと思います☺
コメント