こんにちは、お餅です!

今回は、
~マスクでもメイクでも隠し切れない肌荒れ
肌荒れ改善までの道のりと気を付けるべきこと!~
についてお話しますね。
もし、今あなたが
「マスクやメイクでも隠し切れない肌荒れに
悩んでいてどうしたらいいかわからない…」
「接客の仕事をしているけどマスク越しでも
お客さんに自分の肌を見られている気がしていやだ…」
「肌をきれいにして第一印象を良くしたい」
少しでもこのような悩みをもっていたら
あなたが悩む肌荒れの原因にはこういったこともあるということを
知ってほしいです!!
そして、この記事を読んで肌荒れの改善のきっかけになればと思います。
1か月後には
ニキビの赤みや凸凹も落ち着いた肌に
3か月後には見違えるほどニキビ跡も
目立たないお肌になっていることでしょう。

今まで良くならなかったのに
本当にこれで良くなるのか、
と信じがたいと思います。
ですが、私も実際にこの方法
この短期間でニキビの気にならない肌
を手に入れることができました。
もちろん、この方法を行う前は
ニキビ用のスキンケア用品はもちろん
広告やおススメに出てくるスキンケア用品
皮膚科に行ったり、美容クリニックに通ったりと
やれることはやってきました。
それでも改善できなかった肌が
ニキビのできない肌を手に入れるまでになれたのです。
肌荒れが改善したグルテンフリーの秘密

私は、肌荒れが改善するまでの期間
グルテンフリーというものを
実践していました。
グルテンフリーとは……
小麦製品を摂らない食事方法のことをいいます。
では、なぜ小麦を食べないことが
肌に良いのか。
それは小麦に含まれるグルテンにあります。
グルテンにはパンなどに弾力を与える
役割があり、パスタやうどんなどの
もちっとした食感もグルテンのおかげで
つくられています。

ですが、グルテンは食事をおいしくする
ものである一方、
その粘り気が腸の粘膜に張り付き
腸内環境を荒らしてしまうのです。
ですから肌荒れに繋がる腸内環境を悪くする
原因を取り除くことこそが
肌荒れ改善につながります。
グルテンフリー生活を行う上で 意識すること
- メインの食事(パン、パスタやうどんなどの麺類、揚げ物、ケーキやクッキーなどの焼き菓子類)から避けるようにする
食事の基本は白米や玄米
おかずは焼き魚やお肉類
野菜をメインに食べる。

- 調味料に含まれる小麦製品は気にしない
実は醤油や味噌などにも
小麦は含まれています。
これらを完全に避ける方もいますが、
始めてグルテンフリーを実践するという方には
そういった調味料に含まれる小麦まで
避けることは難しいと思います。
なので、小麦アレルギーでない限りは
調味料に含まれる小麦は気にせず
生活していいと思います。
※無理なく続けるために私はそうしていました。
※注意すべき点
グルテンフリーをするうえでも栄養が偏らないように注意すべき点はあります。
1.糖質の取り過ぎ
パンやパスタが食べられないからと言って
米をたくさん食べればいいというわけではありません。
「糖質過多」で「低血糖症」を引き起こす
恐れがあります。
何事も適度な量で摂るように意識しましょう。
2.小麦に含まれる必要栄養素は 別の食材でカバーする。
腸の粘膜には悪い小麦ですが、
小麦にも食物繊維などの必要な栄養素は
含まれているので
それらが不足しないように補っていく必要が
あります。
食物繊維を含む食べ物
野菜(キノコ類),フルーツ,海藻類,
豆腐,納豆,イモ類

毎食、これらを意識して摂るように
することでグルテンフリーでも
バランスいい食事を続けることができますね。
この方法を
実際に試してみればあなたの肌荒れの悩みも
あっという間に改善することでしょう。
私自身もこの方法で
悩み続けていた肌荒れとおさらばした
からこそ同じ悩みを抱えるあなたに
試してほしいと思います!
一緒に脱ニキビ肌を目指しましょう!!!
コメント