脱小麦で肌トラブル回避!  ~小麦に隠された秘密~

こんにちは、お餅です!

今回は、

長年悩み続けた肌トラブルが        たった数カ月で改善!!


~肌荒れと小麦の関係~

についてお話します。

「ニキビで荒れた肌を治したいけど

どうしても学校や仕事で帰りが遅く

生活習慣が悪くなってしまう…」

「帰りが遅いのでつい手軽なもので

食事を済ませてしまう…」

「薬やニキビ用クリームでは

肌荒れが良くならず悩んでいる…」

このようなことで悩んでいたら

ぜひこの方法を参考に

自分の生活を見直してほしいと思います!

1か月後には

ニキビの赤みや凹凸も目立たなくなり

3か月後には

今まで悩んでいた期間が嘘のように

ニキビがス――――っと消え去ることでしょう。

ホントにたった数カ月で

効果なんて感じるの?

と不安に思うかもしれませんが

私自身この期間で効果を実感し

この方法で脱ニキビ生活を手に入れたからこそ

おススメしているのです!

小麦を食べないグルテンフリー って??

私は、肌荒れ改善までの期間

グルテンフリーというものを取り入れた

生活をしていました。

グルテンフリーとは……

小麦が含まれている製品を

食べない食事方法のことをいいます。

グルテンフリーを始めた理由として

小麦からつくられるグルテンという成分は、

腸の粘膜を荒らし

私たちの悩みである肌荒れに

大きく影響している可能性がある

と知ったからです。

それを知ってうえで食事を思い返せば

肌荒れに悩んでいたころの

私の食事はニキビの原因要素の多い

食事だったと感じます。

それはなぜか…

学校の課題で忙しく

帰宅時間も遅くなりがちでした。

勉強しながらファストフードでお腹を満たし

勉強のお供にコーヒーとケーキなど

遅く帰った日の夜ご飯は作るのが面倒で

ラーメンや惣菜などで済ませることもありました。

毎日気にせず食べていたこれらの食べ物に

共通しているのが小麦になるのです。

グルテンフリーで肌荒れ改善した方法

グルテンフリー生活を始めて

以下のようなことを意識しました。

  • 2週間~1か月をめどに

グルテンフリーを意識した食事をする。

小麦はあなたが思っている以上に

たくさんのものに含まれています。

完ぺき主義にならずわかりやすいものから

意識して変えていく!

パンや麺類、揚げ物、

ケーキやクッキーなどの菓子類にも

気を付けよう

  • 食物繊維不足に気を付ける

小麦にはわるい影響もありますが

食物繊維など我々に

必要な栄養素も含まれています。

偏った食生活にならないように

食物繊維の入った食べ物を意識して

食べるようにしましょう。

食物繊維が含まれる食べ物

豆腐、納豆、大豆、イモ類、野菜、

果物、海藻類

  • 調味料に含まれる小麦は気にしない

これは小麦アレルギーではない方に

限りますが醤油や味噌などに

含まれる小麦は食べてもいいものとする。

グルテンフリーを初めてやる!という方は

無理なく続けるためにも制限しすぎない

ことが大切です。

そして今の時代はネットスーパーでも

グルテンフリーに対応したものが

たくさん手に入ります。

続けることが大事ですので

無理のない範囲でグルテンフリー

を楽しみましょう

そうすれば必ず効果は見えてくるはずです!!

この方法でニキビのない肌を手に入れてから

皮膚科や美容皮膚科に通うこともなくなって

出費も減り、自分に自信もついた

といいことだらけなのです!

「皮膚科の薬を塗っても、

スキンケアを変えても肌荒れが治らない」

「何をやっても良くならずに諦めかけている」

「肌荒れのせいで自分に自信が持てない」

私自身にもそう悩む日々があり、

そこからここまで効果を得たからこそ

同じ悩みを持つあなたにも

一つのチャンスとして

これを知ってほしいと思います。

そして一度この方法を実践してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました